皆さま、おはようございます!こんにちは!はたまたこんばんは!
ボディケア&パーソナルジムLea代表の齊藤です!
今回は、トレーニングの基本原則の一つである【意識性の原則】について詳しく解説します。この原則は、効果的に筋肉を鍛えるために非常に重要な考え方の1つです!
意識性の原則を理解し、正しく取り入れることで、トレーニングの効果を最大限に引き出すことができます。
では、意識性の原則とは何か、その具体例やメリットについて見ていきましょう。
意識性の原則とは
意識性の原則とは、トレーニング中に自分がどの筋肉を使っているのか、どのように動かしているのかをしっかりと意識しましょう!といった原則です。
この原則を守ることで、筋肉の成長や強化をより効果的に行うことができます。
例えば、ベンチプレスを行う際にただ重りを持ち上げるのではなく、胸の筋肉を使っていることを意識しながら行うことで、より効果的に胸筋を鍛えることができます。
意識性の原則の具体例
- スクワット
スクワットを行う際には、大腿四頭筋(太ももの前面)、大殿筋(お尻)、ハムストリングス(太ももの裏側)の筋肉を使っていることを意識しましょう!正しいフォームを保ちながら、筋肉の収縮と伸展を感じることで、より効果的に下半身の筋肉を鍛えることができます。 - アームカール
アームカールでは、上腕二頭筋(腕の前側)に焦点を当てます。重りを上げる際に上腕二頭筋がどのように動いているのかを意識し、反動を使わずにゆっくりと動作を行うことで、筋肉への負荷を最大化します。 - デッドリフト
デッドリフトでは広背筋(背中の筋肉)、大殿筋、大腿四頭筋、ハムストリングスをしっかりと使っていることを意識しましょう。背筋をまっすぐに保ち、筋肉の動きを感じながら行うことで、怪我を防ぎつつ効果的に筋肉を鍛えることができます。
意識性の原則のメリット
1.筋肉の成長促進
筋肉を意識してトレーニングを行うことで、ターゲットとなる筋肉に正確に刺激を与えることができ、筋肉の成長を促進します。例えば、ベンチプレスでは大胸筋(胸の筋肉)、フライでは三角筋前部(肩の前側)、プルアップでは広背筋(背中の筋肉)を意識するなど
2.フォームの安定
自分の動きを意識することで、正しいフォームを保つことができます。これにより、怪我のリスクを減らし、効率的にトレーニングを進めることができます。特に立位で行うスクワットやデッドリフトでのフォームは特に重要で、正しいフォームを意識することで、大腿四頭筋、大殿筋、ハムストリングスを効果的に鍛えることができます。
3.集中力の向上
トレーニング中に意識を集中させることで、より質の高いトレーニングが可能になります。また、精神的な集中力も向上し日常生活においても良い影響を与えることができます。
注意点と対策
1.過度の集中による疲労
意識性の原則を守ることは重要ですが、過度に集中しすぎると精神的に疲れてしまうことがあります。適度な休憩を取りながら、バランスを保ってトレーニングを行いましょう。
2.フォームの確認
トレーニングを始める前に、正しいフォームを確認することが大切です。鏡を使って自分の姿勢をチェックしたり、トレーナーからフォームチェックを受けたり。より効果的なトレーニングが行えます!
まとめ
意識性の原則は、トレーニングの効果を最大化するために欠かせない基本原則の1つです!自分がどの筋肉を使っているのかをしっかりと意識し、正しいフォームを保ちながらトレーニングを行うことで、より効果的に筋肉を鍛えることができます。
また、集中力が向上し、トレーニングの質も向上します。
効果的なトレーニングを行い、理想の身体を目指しましょう!
今回は以上になります。
意識性の法則とトレーニングについては下記記事も参考にしてみてください!
https://diamond.jp/articles/-/291343
お読みいただきありがとうございました!
それでは一本締めで!よーお!
自由が丘・奥沢のCS60整体&パーソナルトレーニングジム
Bodycare & Personalgym Lea 自由が丘店
代表パーソナルトレーナー 齊藤
Bodycare & Personalgym Lea の特徴
- CS60整体×トレーニングの組み合わせで効率よく身体を根本から変える
- 月会費無料、完全都度払いで通いやすい
- 駅近徒歩30秒、開放感ある環境でトレーニングできる
- 栄養士によるリバウンドしにくい無料の食事指導付き
店舗情報
【CS60整体✖️パーソナルトレーニングで心と身体を幸せにする身体づくり】
Bodycare & Personalgym Lea 自由が丘店
(ボディケア&パーソナルジムレア)
営業時間:7:45 – 22:00(不定休)
住所:〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1丁目9−4 自由が丘ホワイトビル 3階
交通機関 最寄り駅からのアクセス:東急東横線 東急大井町線 自由が丘駅 南改札から徒歩30秒
近隣からのアクセス
自由が丘駅徒歩30秒
奥沢駅徒歩5分
九品仏駅徒歩10分
緑ヶ丘駅徒歩10分
電話番号
050-3635-5711
<Bodycare & Personalgym Lea 自由が丘店 トレーナー>
パーソナルトレーニングご予約方法
Bodycare & Personalgym Lea 自由が丘店は、現在新規のお客様受付中です!
まずは体験トレーニングから是非お越しください!
運動不足解消、トレーニング初心者も歓迎しております。
電話予約
こちらよりお問い合わせください。
050-3635-5711
受付時間 7:45-22:00
(セッション中など出られない場合があります)
初回専用予約フォームより予約
以下の予約フォームよりお申込みください。
>体験予約フォーム
ご利用料金
料金はこちらをご確認ください。
>ご利用料金
自由が丘、都立大学、九品仏、尾山台、奥沢、緑ヶ丘の皆様のご来店を、心よりお待ちしております!