皆さま、おはようございます!こんにちは!はたまたこんばんは!
ボディケア&パーソナルジムLea代表の齊藤です!
筋トレを効果的に行うためには、正しい知識と理論を理解することが重要です!自己流でトレーニングを始めると、適切な知識を持たない状態では効果が出にくく、最悪の場合ケガをすることも。
今回は、筋トレにおける基本的な3つの原理と5つの原則について詳しく解説します。これらの知識を身につけることで、より効率的にトレーニングを行うことができ、理想の体を手に入れるための近道となります!
トレーニングの3原理
筋トレにおける基本的な3つの原理とは、「過負荷の原理」、「特異性の原理」、「可逆性の原理」です。これらは、効果的なトレーニングを行うために理解しておくべき基本的な考え方です。
- 過負荷の原理
過負荷の原理とは、筋肉を成長させるためには現在の筋力を超える負荷をかける必要があるという考え方です。具体的には、普段のトレーニングよりも少し重いダンベルを持ち上げる、回数を増やす、セット数を増やすなどが含まれます。これにより、筋肉に新たな刺激が加わり、筋繊維が破壊され、その修復過程で筋肉が成長します。 - 特異性の原理
特異性の原理とは、トレーニングの効果がその内容に特異的に現れるという考え方です。つまり、胸の筋肉を鍛えるためには胸に特化したエクササイズを行う必要があります。同様に、持久力を高めたい場合には持久力を必要とする運動を行うべきです。この原理を理解することで、目的に応じたトレーニングメニューを組むことができます。 - 可逆性の原理
可逆性の原理とは、トレーニングを中断すると筋力や持久力が元に戻るという考え方です。これを避けるためには、定期的なトレーニングが必要です。例えば、数週間トレーニングを休むと筋肉量が減少し、元の状態に戻ることがあります。継続的な努力が重要です。
トレーニングの5原則
トレーニングの5原則は、「全面性の原則」、「意識性の原則」、「個別性の原則」、「漸進性の原則」、「反復性の原則」です。これらの原則は、トレーニングメニューを立てる際に考慮すべき重要なポイントです。
- 全面性の原則
全面性の原則とは、全身をバランスよく鍛えることが重要だという考え方です。特定の部位だけを鍛えると、他の部位が弱くなり、バランスの悪い体型や怪我の原因となることがあります。例えば、上半身だけでなく、下半身やコアの筋肉も鍛えることが大切です。 - 意識性の原則
意識性の原則とは、トレーニングの際にどの筋肉を使っているかを意識することが重要だという考え方です。意識的に筋肉を使うことで、より効果的なトレーニングが可能になります。例えば、スクワットを行う際には、太ももやお尻の筋肉に意識を集中させることが重要です。 - 個別性の原則
個別性の原則とは、一人一人の体質や目的に応じたトレーニングが必要だという考え方です。例えば、初心者と上級者では同じトレーニングメニューでも効果が異なるため、個別に調整することが求められます。 - 漸進性の原則
漸進性の原則とは、トレーニングの強度や量を徐々に増やしていくことが重要だという考え方です。急に負荷を増やすと怪我のリスクが高まるため、少しずつ増やすことが大切です。例えば、毎週少しずつウェイトを増やしたり、回数を増やしたりすることが効果的です。 - 反復性の原則
反復性の原則とは、トレーニングを繰り返し行うことで効果が現れるという考え方です。継続的にトレーニングを行うことで、体がその運動に適応し、効果が持続します。
■まとめ
筋トレを効果的に行うために、正しい知識と理論を理解しましょう!今回紹介した「過負荷の原理」、「特異性の原理」、「可逆性の原理」と「全面性の原則」、「意識性の原則」、「個別性の原則」、「漸進性の原則」、「反復性の原則」を実践することで、より効果的なトレーニングが可能になります。
各項目について、詳細な解説を今までのブログ記事にも掲載しています。そちらも、併せてチェックしてみてください!
これらの基本原理と原則に従い、継続的に努力することで、理想の体を手に入れることができます!
今回は以上になります。
トレーニングの3原理・5原則については下記サイトも参考にしてみてください。
https://melos.media/training/32449/
CS60の詳細については下記サイトよりご参照ください。
https://bodycarelea.com/
お読みいただきありがとうございました!
それでは一本締めで!よーお!
自由が丘・奥沢のCS60整体&パーソナルトレーニングジム
Bodycare & Personalgym Lea 自由が丘店
代表パーソナルトレーナー 齊藤
Bodycare & Personalgym Lea の特徴
- CS60整体×トレーニングの組み合わせで効率よく身体を根本から変える
- 月会費無料、完全都度払いで通いやすい
- 駅近徒歩30秒、開放感ある環境でトレーニングできる
- 栄養士によるリバウンドしにくい無料の食事指導付き
店舗情報
【CS60整体✖️パーソナルトレーニングで心と身体を幸せにする身体づくり】
Bodycare & Personalgym Lea 自由が丘店
(ボディケア&パーソナルジムレア)
営業時間:7:45 – 22:00(不定休)
住所:〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1丁目9−4 自由が丘ホワイトビル 3階
交通機関 最寄り駅からのアクセス:東急東横線 東急大井町線 自由が丘駅 南改札から徒歩30秒
近隣からのアクセス
自由が丘駅徒歩30秒
奥沢駅徒歩5分
九品仏駅徒歩10分
緑ヶ丘駅徒歩10分
電話番号
050-3635-5711
<Bodycare & Personalgym Lea 自由が丘店 トレーナー>
パーソナルトレーニングご予約方法
Bodycare & Personalgym Lea 自由が丘店は、現在新規のお客様受付中です!
まずは体験トレーニングから是非お越しください!
運動不足解消、トレーニング初心者も歓迎しております。
電話予約
こちらよりお問い合わせください。
050-3635-5711
受付時間 7:45-22:00
(セッション中など出られない場合があります)
初回専用予約フォームより予約
以下の予約フォームよりお申込みください。
>体験予約フォーム
ご利用料金
料金はこちらをご確認ください。
>ご利用料金
自由が丘、都立大学、九品仏、尾山台、奥沢、緑ヶ丘の皆様のご来店を、心よりお待ちしております!