皆さま、おはようございます!こんにちは!はたまたこんばんは!
ボディケア&パーソナルジムLea代表の齊藤です!

私たちの足裏は、体全体のわずか2-3%の面積しか占めていませんが、「立つ」「歩く」「走る」などの動作において重要な役割を担っています。足裏には多くの感覚器が存在し、地面の情報を瞬時に脳に伝え、私たちがまっすぐ歩いたり、転ばないように身体の微調整を行います。

しかし、日常生活では足指を意識して動かすことは少なく、特に革靴やハイヒールを長時間履き続けることで足指の機能が低下しやすくなります。今回は、足指の筋肉を鍛えることの重要性と具体的なトレーニング方法についてご紹介します。

足の指の重要性と機能低下の原因

足の指は、体を地面に結びつける唯一の箇所として、バランスを取り、体全体を支える重要な役割を果たしています。しかし、足の指の筋肉は普段あまり使わないため、手の指に比べて弱く、意識して鍛える必要があります。足の指がうまく動かせない、指が浮いてしまう原因には以下のようなものがあります!

  1. 筋力不足: 足の指を動かす筋肉が十分に発達していない。
  2. 柔軟性の低下: 足の指の関節や筋肉が硬く、動きが制限されている。
  3. 神経のコントロール: 足の指を細かく動かすための神経のコントロールが未発達。

足の指の筋肉とそのトレーニング方法

足の指を動かす筋肉には、短趾屈筋、短趾伸筋、長趾屈筋、長趾伸筋などがあります。これらの筋肉を意識的に鍛えることで、足の指の機能を向上させることができます!
具体的なトレーニング方法をご紹介します。

  1. 足の指のストレッチと柔軟運動
    タオルつかみ運動: 床に置いたタオルを足の指でつかみ、持ち上げる。これを繰り返すことで指の筋力と柔軟性が向上します。

指のストレッチ: 手で足の指を一本ずつ軽く引っ張り、回すことで柔軟性を高める。

  1. 足の指の筋力トレーニング
    マーブル拾い: 小さな物(ビー玉など)を足の指で拾い、別の場所に移動させる。

足指のグー・チョキ・パー運動: 足の指を使ってグー(全部の指を曲げる)、パー(全部の指を広げる)、チョキ(親指とその他の指を分ける)の形を作る練習を繰り返す。

  1. 神経のコントロールの向上
    意識的な動き: 足の指を一つ一つ意識的に動かす練習をすることで、神経のコントロールを強化します。例えば、親指だけを動かす、他の指だけを動かすなど。

セルフチェックと改善方法

足指がしっかりと働いているかを確認するためのセルフチェック方法も重要です。以下のチェック項目を試してみてください。

  1. 足指全体を限界まで広げてパーにする
  2. 足指を限界まで曲げてグーにする
  3. 親指だけを独立に上下に動かす

これらの動作がスムーズにできない場合は、足指の筋肉や神経のコントロールが不足している可能性があります。日常生活の中で、これらのトレーニングを継続することで、足指の機能を改善し、バランス能力を向上させることができます。

まとめ

足の指の筋肉は、私たちの身体のバランスを保ち、歩行や立位を支えるために非常に重要です。足の指の筋力が低下すると、バランスを崩しやすくなり、転倒やケガのリスクが高まります。今回紹介したストレッチや筋力トレーニングを日常に取り入れることで、足の指の機能を向上させることができます!ぜひ、毎日の習慣にしてみてください。

今回は以上になります!

足底の効果的なストレッチについては下記を参考にしてみてください!
https://www.healthcare.omron.co.jp/pain-with/sports-chronic-pain/stretch-for-plantar-fasciitis/

お読みいただきありがとうございました!

それでは一本締めで!よーお!

自由が丘・奥沢のCS60整体&パーソナルトレーニングジム

Bodycare & Personalgym Lea 自由が丘店

代表パーソナルトレーナー 齊藤

Bodycare & Personalgym Lea の特徴

  • CS60整体×トレーニングの組み合わせで効率よく身体を根本から変える
  • 月会費無料、完全都度払いで通いやすい
  • 駅近徒歩30秒、開放感ある環境でトレーニングできる
  • 栄養士によるリバウンドしにくい無料の食事指導付き

店舗情報

心と身体を幸せにする身体づくりがコンセプトのパーソナルトレーニングジムです!

【CS60整体✖️パーソナルトレーニングで心と身体を幸せにする身体づくり】

Bodycare & Personalgym Lea 自由が丘店
(ボディケア&パーソナルジムレア)

営業時間:7:45 – 22:00(不定休)

住所:〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1丁目9−4 自由が丘ホワイトビル 3階

交通機関 最寄り駅からのアクセス:東急東横線 東急大井町線 自由が丘駅 南改札から徒歩30秒

近隣からのアクセス

自由が丘駅徒歩30秒
奥沢駅徒歩5分
九品仏駅徒歩10分
緑ヶ丘駅徒歩10分

電話番号
050-3635-5711

<Bodycare & Personalgym Lea 自由が丘店 トレーナー>

パーソナルトレーニングご予約方法

Bodycare & Personalgym Lea 自由が丘店は、現在新規のお客様受付中です!

まずは体験トレーニングから是非お越しください!
運動不足解消、トレーニング初心者も歓迎しております。

電話予約

こちらよりお問い合わせください。
050-3635-5711
受付時間 7:45-22:00
(セッション中など出られない場合があります)

初回専用予約フォームより予約

以下の予約フォームよりお申込みください。
>体験予約フォーム

ご利用料金

料金はこちらをご確認ください。
>ご利用料金

自由が丘、都立大学、九品仏、尾山台、奥沢、緑ヶ丘の皆様のご来店を、心よりお待ちしております!

Bodycare & Personalgym Lea 自由が丘店 TOP