皆さま、おはようございます!こんにちは!はたまたこんばんは!
ボディケア&パーソナルジムLea代表の齊藤です!
今回は腰痛持ちの方にオススメのスポーツについて書いていきます!
「腰痛があるから……」とスポーツをすることを諦めている方もいるかもしれませんが、痛みを取り除いた後は運動療法が必要不可欠です!
腰痛持ちの方にとって、ゴルフやテニスなどの激しい運動はハードルが高いかもしれませんが腰痛持ちの方が楽しめるスポーツもありますので参考になれば幸いです!
では早速いきます!
まずは痛みを抑える
腰痛の痛みが強い段階では、動くこともままならないようなこともあるかと思います。
その場合は安静にされる方が多いと思いますが、安静にすることで筋肉を動かす機会が極端に減ってしまいます。そうするとますます身体中の血行が悪くなり、回復しづらくなるという悪循環に陥ってしまうこともあります。。。
まずはマッサージやストレッチで痛みを抑制しましょう!
痛みがひいたら軽い負荷でも筋トレを始めるようにしましょう。
筋トレといってもダンベルを使うものばかりではありません。
低負荷で筋感覚を養うもの、身体操作性を高める種目、腹圧を高める種目などいろいろあります!
段階的に負荷を上げていくと腰痛も自然と軽減されていくはずです。
筋力不足で身体を支えることができていないと自然と身体が歪み、腰痛を悪化させる原因にもなります。
筋力をつけると自然と正しい姿勢が身につき、身体の歪みも徐々に改善されていくというアプローチも可能です!
腰痛持ちの方が筋トレをする際はメリットは多くありますので、無理のない範囲で少しずつ取り入れていきましょう!
腰痛持ちの方にオススメのスポーツ
筋トレ以外にも腰痛持ちの方におすすめのスポーツがありますので紹介していきます!
腰痛があっても取り入れやすいスポーツを紹介します!
水泳
地上で行うスポーツに比べて、水中で行う水泳は浮力の関係から足腰に負担がかかりにくいといわれているのは有名な話ですよね!水泳は腰痛持ちの方に非常に適したスポーツなのです。
腰痛持ちの方にとって、地上で立っているだけでも腰への負担はかかります。
水中であればその負担が少なくなるため痛みを感じることなく安心してスポーツを楽しむことができ運動不足解消にもなります!
水中での消費カロリーは地上よりも多くなるため、短時間で運動効果が期待できる点も嬉しい点ですね!
サイクリング
腰痛持ちの方にとって次におすすめのスポーツはサイクリングです!
間違った乗り方をしてしまうと余計腰痛を悪化させてしまうこともあるので、いくつか注意点をご説明します!
脊柱管狭窄症の方は少し前かがみの姿勢のほうが腰痛が軽減する傾向にあります。その場合は一般的なママチャリのような自転車ではなく、漕ぐ時に前傾姿勢になるロードバイクやクロスバイクを選んだほうが良いでしょう!
痛みが出ないようにする乗り方には少しコツが必要ですが、腰回りの筋肉が硬くなっている方がいきなり無理な前傾姿勢をとってしまうと余計腰への負担が大きくなることもあるので、背中はまっすぐにして正しい姿勢で自転車を漕ぐようにしたいですね!
その他にもサドルやハンドルの位置や形状なども重要なので、迷った場合は自転車専門店などでプロに相談してみてもいいかもしれません!
ウォーキング
ウォーキングは、腰痛持ちの方が最も取り入れやすいスポーツかもしれません!
ウォーキングには特別な器具や環境は必要なく、家の周りなどでも気軽に行うことができます!
体幹を鍛えることのできるウォーキングには、腰痛悪化を予防する効果や呼吸が整い迷走神経を活性化させる働きがあります!歩くことで腰周りの筋肉がほぐれるので腰痛予防にもなります。
ウォーキングを取り入れる際にはある程度長期間続けることが重要ですが、長く続けるためにも腰痛がある方は最初から長距離を歩くのではなく、休憩しながら少しずつ距離を伸ばして行っていきましょう!
まとめ
今回は腰痛持ちの方にオススメのスポーツについて書いていきました!
いかがでしたでしょうか?腰痛持ちの方でも運動療法が必要になってきますので、できそうな運動を週1回からでも取り入れてみてくださいね!
腰痛改善のための筋トレ・ストレッチ・ツボ押しなど自宅での対策法については下記記事を参考にしてみてくださいね!
https://www.healthcare.omron.co.jp/pain-with/back-pain/prevention/
今回は以上になります!
お読みいただきありがとうございました!
それでは一本締めで!よーお!
自由が丘・奥沢のCS60整体&パーソナルトレーニングジム
Bodycare & Personalgym Lea 自由が丘店
代表パーソナルトレーナー 齊藤
Bodycare & Personalgym Lea の特徴
- CS60整体×トレーニングの組み合わせで効率よく身体を根本から変える
- 月会費無料、完全都度払いで通いやすい
- 駅近徒歩30秒、開放感ある環境でトレーニングできる
- 栄養士によるリバウンドしにくい無料の食事指導付き
店舗情報
【CS60整体✖️パーソナルトレーニングで心と身体を幸せにする身体づくり】
Bodycare & Personalgym Lea 自由が丘店
(ボディケア&パーソナルジムレア)
営業時間:7:45 – 22:00(不定休)
住所:〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1丁目9−4 自由が丘ホワイトビル 3階
交通機関 最寄り駅からのアクセス:東急東横線 東急大井町線 自由が丘駅 南改札から徒歩30秒
近隣からのアクセス
自由が丘駅徒歩30秒
奥沢駅徒歩5分
九品仏駅徒歩10分
緑ヶ丘駅徒歩10分
電話番号
050-3635-5711
<Bodycare & Personalgym Lea 自由が丘店 トレーナー>
パーソナルトレーニングご予約方法
Bodycare & Personalgym Lea 自由が丘店は、現在新規のお客様受付中です!
まずは体験トレーニングから是非お越しください!
運動不足解消、トレーニング初心者も歓迎しております。
電話予約
こちらよりお問い合わせください。
050-3635-5711
受付時間 7:45-22:00
(セッション中など出られない場合があります)
初回専用予約フォームより予約
以下の予約フォームよりお申込みください。
>体験予約フォーム
ご利用料金
料金はこちらをご確認ください。
>ご利用料金
自由が丘、都立大学、九品仏、尾山台、奥沢、緑ヶ丘の皆様のご来店を、心よりお待ちしております!