皆さま、おはようございます!こんにちは!はたまたこんばんは!

ボディケア&パーソナルジムLea代表の齊藤です!

今回のブログのは【便秘】についてお話します。

便秘は多くの人々が経験する身近な健康問題です。便秘が続くとお腹が張って苦しかったり、皮膚トラブルが現れたりと、様々なトラブルが生じます。

薬に頼って治すというのも1つの手段ですが、可能であれば自力で改善せることが望ましいです。

そこで今回は意外と知らない、便秘のことをお話します。

1. 便秘とは

何日、出ないと便秘に当てはまるのか。

「毎日お通じがないから、私は便秘なんだ」と、そんな風に思い込んでいませんか?

実は、何日出なかったら便秘という明確な定義はありません。

便秘は明確な定義がなく、学会などでそれぞれ独自の基準があります。

日本消化器病学会による「慢性便秘症診療ガイドライン2017」では、【本来体外に排出すべき糞便を十分量かつ快適に排出できない状態】を便秘としています。

毎日出ないことは問題ではないのです。例えば3日に1回の排便だとしても、スムーズに排便ができており、スッキリ感があるのなら便秘ではありません。

逆に毎日出ていても、残便感がありお腹が張っている。お腹が重く違和感がある。と、いった不快な自覚症状があるなら便秘と考えられます。

つまり便秘かどうかは、人それぞれの基準で決まるのです。

2.便秘の種類

便秘には器質性便秘と機能性便秘の2つの主要なタイプがあります。

器質性便秘は大腸の形状や構造に関連した問題によって引き起こされ、一方、機能性便秘は大腸の動きに関連した問題によって引き起こされます。特に機能性便秘は、便の蠕動運動が弱まったり、ストレスや生活習慣の乱れによって引き起こされることがあります。

機能性便秘では大きく3つの種類に分類されます。

①弛緩性便秘(しかんせいべんぴ)

   弛緩性便秘は、大腸の蠕動運動が弱まり、便が前に進みにくくなる状態です。高齢者や体重が低い人々によく見られます。

このタイプの便秘は、大腸の運動が不十分なために便が体内で適切に移動しないことが原因です。解決策の1つは、食物繊維を摂取することです。

特に水溶性食物繊維は、蠕動運動を改善し、便通を促進するのに役立ちます。また、適度な運動や水分摂取も重要です。

②直腸性便秘(ちょくちょうせい)

   直腸性便秘は、日常的なストレスや便意を我慢する習慣などが原因で起こります。特に子供や接客業の人々に影響します。

このタイプの便秘は、便意を無視することで直腸の状態が悪化し、便秘が慢性化します。

解決策としては、適切な排便習慣を身につけることが重要です。定期的な排便を心がけ、便意を無視せずにトイレに行くことが大切です。

③痙攣性便秘(けいれんせいべんぴ)

   痙攣性便秘は、ストレスや環境の変化などが原因で交感神経が優位になり、便秘を引き起こす状態です。

このタイプの便秘は、交感神経の過剰な活動によって大腸の蠕動運動が阻害されるために起こります。

解決策としては、交感神経の活動を抑制する方法が有効です。リラックスする習慣やストレスを軽減する方法を取り入れることで、交感神経の過剰な活動を抑えることができます。

まとめ

便秘は多くの人々が経験する健康問題であり、その原因や解決策はさまざまです。

機能性便秘には弛緩性便秘、直腸性便秘、痙攣性便秘の3つのサブタイプがあります。これらのタイプそれぞれに対して適切な対策を取ることが重要です。

食物繊維の摂取や適切なタイミングでの排便習慣を身に付ける、ストレス管理などが便秘の改善に繋がります。日常生活で意識し、健康な排便習慣を身につけましょう!

便秘改善については下記記事も参考にしてみてください!
https://www.kenei-pharm.com/ebenpi/column/column_50/

今回は以上になります!

お読みいただきありがとうございました!

それでは一本締めで!よーお!

自由が丘・奥沢のCS60整体&パーソナルトレーニングジム

Bodycare & Personalgym Lea 自由が丘店

代表パーソナルトレーナー 齊藤

Bodycare & Personalgym Lea の特徴

  • CS60整体×トレーニングの組み合わせで効率よく身体を根本から変える
  • 月会費無料、完全都度払いで通いやすい
  • 駅近徒歩30秒、開放感ある環境でトレーニングできる
  • 栄養士によるリバウンドしにくい無料の食事指導付き

店舗情報

心と身体を幸せにする身体づくりがコンセプトのパーソナルトレーニングジムです!

【CS60整体✖️パーソナルトレーニングで心と身体を幸せにする身体づくり】

Bodycare & Personalgym Lea 自由が丘店
(ボディケア&パーソナルジムレア)

営業時間:7:45 – 22:00(不定休)

住所:〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1丁目9−4 自由が丘ホワイトビル 3階

交通機関 最寄り駅からのアクセス:東急東横線 東急大井町線 自由が丘駅 南改札から徒歩30秒

近隣からのアクセス

自由が丘駅徒歩30秒
奥沢駅徒歩5分
九品仏駅徒歩10分
緑ヶ丘駅徒歩10分

電話番号
050-3635-5711

<Bodycare & Personalgym Lea 自由が丘店 トレーナー>

パーソナルトレーニングご予約方法

Bodycare & Personalgym Lea 自由が丘店は、現在新規のお客様受付中です!

まずは体験トレーニングから是非お越しください!
運動不足解消、トレーニング初心者も歓迎しております。

電話予約

こちらよりお問い合わせください。
050-3635-5711
受付時間 7:45-22:00
(セッション中など出られない場合があります)

初回専用予約フォームより予約

以下の予約フォームよりお申込みください。
>体験予約フォーム

ご利用料金

料金はこちらをご確認ください。
>ご利用料金

自由が丘、都立大学、九品仏、尾山台、奥沢、緑ヶ丘の皆様のご来店を、心よりお待ちしております!

Bodycare & Personalgym Lea 自由が丘店 TOP