皆さま、おはようございます!こんにちは!はたまたこんばんは!
ボディケア&パーソナルジムLea代表の齊藤です!
トレーニングにおいて、多くの人々は筋肉や姿勢に焦点を当てがちですが、足底の重要性はしばしば見過ごされがちです。
足底は面積的に小さく見えますが、私たち人間の身体と地面を繋ぐ唯一であり、とても重要な部位です!
足底が上手く働かないとトレーニングのパフォーマンスが下がったり、ケガのリスクを高める可能性があります。
本日は、足底の役割とその重要性について、3つのポイントを通じて解説します。
1. バランスと安定性の基盤
足は26個の骨で構成され、足の裏には10個の筋肉が付着しています。足の裏についている筋肉は、足底筋群と呼ばれています。
●足の外側を結ぶ「外側縦アーチ」
●親指の付け根からかかとを結ぶ「内側縦アーチ」
●親指の付け根から小指の付け根を結ぶ「横アーチ」
足裏のアーチは、様々な筋肉によって構成されており、身体にかかる地面からの衝撃を和らげています。また、身体のバランスと安定性を維持する上で不可欠です。
例えば、スクワットやデッドリフトなどの基本的なトレーニングでは、足底の安定性が正しいフォームを維持し、効果的な動作を可能にします。足底の弱さや不安定性は、トレーニング中に身体のバランスを崩し、ケガの原因となります。
2. 姿勢の維持とパフォーマンス向上
足底は、姿勢を維持するための重要な要素でもあります。正しい姿勢は、トレーニングの効果を最大限に引き出すだけでなく、ケガのリスクを軽減します。
足底のアーチが崩れると、全身の姿勢に影響を与え、腰や膝への負担が増します。その結果、トレーニングのパフォーマンスが低下し、慢性的な痛みやケガの発生に繋がります。
適切な足底のサポートを確保することで、姿勢が改善され、パフォーマンスが向上します。
3. ショック吸収とエネルギー伝達
足底は、地面からの衝撃を吸収し、体重を適切に分散する役割も担っています。
足底が適切に機能しない場合、エネルギーの効率的な伝達が妨げられ、トレーニング中のパフォーマンスに影響を与えます。
トレーニングを始める前に、足裏のコンディショニングは必須です!
また、スポーツに限らず、力を発揮する一番最初の部位が足の裏です。地面と設置している足底で地面からの反動を受けることにより、身体を動かす力が生み出されます。しかし足裏が硬いと地面からの反動をうまく身体に伝えることができないため、発揮できるパワーも減少してしまいます。膝へ→腰へ→首へと負担がかかってしまい、腰痛や肩こりの原因にもなってしまいます。
普段の歩き方では3つのステップを意識しましょう!
●踵をつけて
●全体をつけて
●足の指で地面を蹴る
が一連の流れです。
また、中敷きを使って土踏まずがなくならないようにするのも有効です。
中敷きには衝撃吸収のほかにも足裏の筋肉を鍛える効果もあるため、オーダーメイドのものや自分に合った中敷きの購入がオススメです!
足裏アーチを作って足腰を強化していきましょう!
まとめ
本日は、足底の役割とその重要性についてお話ししました!
足裏はバランスと安定性の維持、正しい姿勢の確保に働きます。足底を機能せることで、効果的なトレーニングとケガの予防、日常生活のパフォーマンスアップ、腰痛肩こりの改善に繋がります。
足底の機能をサポートするために、適切な靴やインソールの選択、足底のストレングスニングを含む継続的なケアが重要です!
足底のセンサー、固有受容器については下記記事も参考にしてみてください!
https://ameblo.jp/ryotsuji/entry-12258600966.html
今回は以上になります!
お読みいただきありがとうございました!
それでは一本締めで!よーお!
自由が丘・奥沢のCS60整体&パーソナルトレーニングジム
Bodycare & Personalgym Lea 自由が丘店
代表パーソナルトレーナー 齊藤
Bodycare & Personalgym Lea の特徴
- CS60整体×トレーニングの組み合わせで効率よく身体を根本から変える
- 月会費無料、完全都度払いで通いやすい
- 駅近徒歩30秒、開放感ある環境でトレーニングできる
- 栄養士によるリバウンドしにくい無料の食事指導付き
店舗情報
【CS60整体✖️パーソナルトレーニングで心と身体を幸せにする身体づくり】
Bodycare & Personalgym Lea 自由が丘店
(ボディケア&パーソナルジムレア)
営業時間:7:45 – 22:00(不定休)
住所:〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1丁目9−4 自由が丘ホワイトビル 3階
交通機関 最寄り駅からのアクセス:東急東横線 東急大井町線 自由が丘駅 南改札から徒歩30秒
近隣からのアクセス
自由が丘駅徒歩30秒
奥沢駅徒歩5分
九品仏駅徒歩10分
緑ヶ丘駅徒歩10分
電話番号
050-3635-5711
<Bodycare & Personalgym Lea 自由が丘店 トレーナー>
パーソナルトレーニングご予約方法
Bodycare & Personalgym Lea 自由が丘店は、現在新規のお客様受付中です!
まずは体験トレーニングから是非お越しください!
運動不足解消、トレーニング初心者も歓迎しております。
電話予約
こちらよりお問い合わせください。
050-3635-5711
受付時間 7:45-22:00
(セッション中など出られない場合があります)
初回専用予約フォームより予約
以下の予約フォームよりお申込みください。
>体験予約フォーム
ご利用料金
料金はこちらをご確認ください。
>ご利用料金
自由が丘、都立大学、九品仏、尾山台、奥沢、緑ヶ丘の皆様のご来店を、心よりお待ちしております!