皆さま、おはようございます!こんにちは!はたまたこんばんは!
ボディケア&パーソナルジムLea代表の齊藤です!
良質な睡眠は、健康な身体の維持やや日常生活のパフォーマンスUPに繋がります!特にパーソナルトレーニングを行う方々にとっては、十分な睡眠がトレーニングの効果を最大限に引き出すためのポイントとなります。
そこで今回は、睡眠の質を高めるための5つの方法についてご紹介します。
1 良質な睡眠とは
睡眠の質とは睡眠時間の長さではなく【眠りの深さ】を指します!深い眠りがとれているかどうかは、起床時の眠気や疲労感で確認できます。
(起きて頭が重かったり、目覚めが悪い場合は深い眠りがとれていない可能性が高いです。)
質の高い睡眠をとると、疲労回復など身体に良い様々な効果が期待できます。
●心身の疲労回復
●記憶の定着
●ホルモンバランスの調整
●自律神経の調整
●免疫力の向上 など
一方で睡眠の質が低下すると生活習慣病のリスクが高まったり、日常生活のパフォーマンスが下がった日と支障が生じる可能性があります。
また、十分に睡眠をとっていたとしても、加齢やストレスなどが原因で眠りが浅くなると睡眠の質は低下します。
そこで、今回は睡眠の質を高める方法を5つご紹介します。
2 睡眠の質を高める方法5選
1. 規則正しい睡眠スケジュールを立てる
睡眠の質を向上させるためには、まずは規則正しい睡眠スケジュールを立てることが重要です。
毎日同じ時間に寝て同じ時間に起きることで、体内時計を整えることができます。これにより、睡眠のリズムが安定し、深い眠りに入りやすくなります。
起床時間を合わせ、朝日を浴びる習慣を作ひましょう!朝起きて太陽の光を浴びると、睡眠ホルモンである「メラトニン」の分泌がストップし、いわゆる幸せホルモンと言われる「セロトニン」の分泌がはじまります。
2. 快適な寝環境を整える
睡眠の質を向上させるためには、快適な寝環境を整えることも大切です。
寝室は静かで暗く適切な温度が保たれていることが理想的です。また、快適なマットレスや枕を選ぶことも重要です。
3. ストレス管理
ストレスは睡眠の質を低下させる要因の1つです。ストレスが溜まると、寝つきが悪くなったり、途中で目が覚めて深い眠りに入りにくくなる場合も。
ストレスを管理するため、ストレス解消方法や、心を落ち着かせリラックスする方法を見つけましょう。
おすすめは半身浴やストレッチ、深呼吸などの副交感神経が優位になるものです。ストレスを軽減し、質の高い睡眠を送りましょう。
4. 朝食をしっかり摂る
食事を摂ることで脳と身体に働きかけます。
特に朝食は就寝中に下がった体温を上げ、脳を活性化し、消化器官の働きも活発にします。
普段朝食を摂る習慣がない人は、プロテインや果物など食べやすく栄養価の高いものから食べることを始め、少しずつ整えていくのがオススメです。
5. 寝る前に身体の状態を整える
お仕事をされている方は日中、パソコンやLEDなど明るい光に当たる機会が多いくなります。
明るい光を浴びすぎると交感神経が優位になり、リラックスするために必要な副交感神経が働かなる原因になります。
また、スマートフォンやパソコンのブルーライトは、脳内のメラトニン分泌が阻害され、睡眠の質が悪くなる原因になると言われています。
入浴後は極力スマホは必要最低限の利用にし、メラトニンの分泌を妨げないようにしましょう。
また入浴で全身が温まり筋肉が柔らかくなっているため、ストレッチをするには最適なタイミングです。
まとめ
睡眠の質を高めることで、日常生活やトレーニングパフォーマンスを向上に繋がります。
睡眠の質を上げるには様々な方法があるので、今回おすすめした5つの方法のうち、取り入れやすいものから実践していきましょう!
今回は以上になります!
お読みいただきありがとうございました!
それでは一本締めで!よーお!
自由が丘・奥沢のCS60整体&パーソナルトレーニングジム
Bodycare & Personalgym Lea 自由が丘店
代表パーソナルトレーナー 齊藤
Bodycare & Personalgym Lea の特徴
- CS60整体×トレーニングの組み合わせで効率よく身体を根本から変える
- 月会費無料、完全都度払いで通いやすい
- 駅近徒歩30秒、開放感ある環境でトレーニングできる
- 栄養士によるリバウンドしにくい無料の食事指導付き
店舗情報

【CS60整体✖️パーソナルトレーニングで心と身体を幸せにする身体づくり】
Bodycare & Personalgym Lea 自由が丘店
(ボディケア&パーソナルジムレア)
営業時間:7:45 – 22:00(不定休)
住所:〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1丁目9−4 自由が丘ホワイトビル 3階
交通機関 最寄り駅からのアクセス:東急東横線 東急大井町線 自由が丘駅 南改札から徒歩30秒
近隣からのアクセス
自由が丘駅徒歩30秒
奥沢駅徒歩5分
九品仏駅徒歩10分
緑ヶ丘駅徒歩10分
電話番号
050-3635-5711
<Bodycare & Personalgym Lea 自由が丘店 トレーナー>
パーソナルトレーニングご予約方法
Bodycare & Personalgym Lea 自由が丘店は、現在新規のお客様受付中です!
まずは体験トレーニングから是非お越しください!
運動不足解消、トレーニング初心者も歓迎しております。
電話予約
こちらよりお問い合わせください。
050-3635-5711
受付時間 7:45-22:00
(セッション中など出られない場合があります)
初回専用予約フォームより予約
以下の予約フォームよりお申込みください。
>体験予約フォーム
ご利用料金
料金はこちらをご確認ください。
>ご利用料金
自由が丘、都立大学、九品仏、尾山台、奥沢、緑ヶ丘の皆様のご来店を、心よりお待ちしております!