ボディメイクに取り組む皆さま、おはようございます!こんにちは!はたまたこんばんは!

ボディケア&パーソナルジムLea代表の齊藤です!

筋トレやボディメイクを行う人々にとって、適切な栄養素の摂取はトレーニングと同じ位大切です!

前回までのブログでは水溶性ビタミンである、ビタミンC、ビタミンB群・脂溶性ビタミンであるビタミンA、ビタミンDについてお話しました。

今回のブログでは脂溶性ビタミンである【ビタミンK】について、解説します。

ビタミンKは、健康的な身体を手に入れるためには欠かせない栄養素です!

ビタミンKとは、ビタミンKの役割・効果、不足するとどうなるか?について、お話していきます。

1. ビタミンKとは?

ビタミンKは脂溶性のビタミンの1つです!

ビタミンKには主に「ビタミンK1」と「ビタミンK2」という2つの種類があり、

ビタミンK1は、植物の葉緑体で作られるため、緑黄色野菜に多く含まれています。

ビタミンK2は、微生物により作られるため、納豆などの発酵食品のほか、乳製品、肉、卵、果物、野菜類にも含まれています。

(食品中の含有量は比較的少なめ)

また、脂溶性ビタミンなので、油と一緒のタイミングで摂取すると、吸収率を高めることができます!

2. ビタミンKの役割・効果

●血液凝固

ビタミンKの主な役割は【血液凝固】です!

血液が凝固するには、血液凝固因子が必要となります。プロトロビンといわれる因子が肝臓で生成される際に、補酵素として働くのがビタミンKです。

特に、怪我をした際や出血が起こった時に、ビタミンKは凝固因子の活性化を促進し、血液を凝固させてくれます。

●健康な骨の維持

ビタミンKは健康な骨を維持するにも重要な役割があり、紫外線を浴びると生成されるビタミンDと一緒に摂取することで、骨密度を上げる働きがあります!

骨密度の低下や骨折リスクを減少させることが可能です。

3. ビタミンKが不足するとどうなる?

ビタミンKが不足すると、出血や貧血のリスクが高まります。また、女性の場合は月経過多になる可能性も。。。

それだけでなく、骨の健康にも悪影響を及ぼし、骨粗しょう症や骨折のリスクも高まります。

・抗生物質を長期間服用している人(腸内細菌から合成されるため、抗生物質を長く服用していると、ビタミンK不足になる)

・加齢により胆汁の分泌が少なくなっている方(体内に吸収するときには胆汁が必要なため)

・肝機能が低下している方、胆道閉鎖、肝不全の方(プロトロビンが肝臓で生成されるため、特にこのような方は必要)

は、特にビタミンKの摂取が必要です。

また、ビタミンKは1日の摂取の目安量を150㎍に設定しています。(成人)

ビタミンKが豊富に含まれている食べ物もご紹介します。調理の手間や食べやすさ、コストから見て特に納豆がお勧めです!

・納豆 1パック(40g) →240㎍

・モロヘイヤ お浸1鉢分(60g)→384㎍

・皮付き鶏もも肉(100g)→53㎍

・全卵1つ(60g)→7㎍

ビタミンKは脂溶性ビタミンですが、多量に摂取しても健康被害が見られないことから、上限量は設定されていません。

まとめ

ビタミンKは、血液凝固や骨の健康維持に欠かせられない栄養素です!

日頃からしっかり摂りたいビタミンK。

適切な食事や必要な場合はサプリメントを通じて、日常的にビタミンKを摂取することが重要です。

日本の誇るスーパーフードの納豆に豊富に含まれているため、私も毎朝1パックは必ず食べるようにしています!

健康な身体作りのためにも、栄養素を意識した食事を心がけましょう。

また、ボディケア&パーソナルジムLea 自由が丘店ではお客様のお悩みや目標に寄り添い、1人1人のお身体に合わせた食事指導も行っています。

無料カウンセリングも随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。

ビタミンKの効果については下記記事も参考にしてみてください!
https://www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/eiyouso/vitamin-k.html

今回は以上になります。

お読みいただきありがとうございました!

それでは一本締めで!よーお!

自由が丘・奥沢のCS60整体&パーソナルトレーニングジム

Bodycare & Personalgym Lea 自由が丘店

代表パーソナルトレーナー 齊藤

Bodycare & Personalgym Lea の特徴

  • CS60整体×トレーニングの組み合わせで効率よく身体を根本から変える
  • 月会費無料、完全都度払いで通いやすい
  • 駅近徒歩30秒、開放感ある環境でトレーニングできる
  • 栄養士によるリバウンドしにくい無料の食事指導付き

店舗情報

心と身体を幸せにする身体づくりがコンセプトのパーソナルトレーニングジムです!

【CS60整体✖️パーソナルトレーニングで心と身体を幸せにする身体づくり】

Bodycare & Personalgym Lea 自由が丘店
(ボディケア&パーソナルジムレア)

営業時間:7:45 – 22:00(不定休)

住所:〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1丁目9−4 自由が丘ホワイトビル 3階

交通機関 最寄り駅からのアクセス:東急東横線 東急大井町線 自由が丘駅 南改札から徒歩30秒

近隣からのアクセス

自由が丘駅徒歩30秒
奥沢駅徒歩5分
九品仏駅徒歩10分
緑ヶ丘駅徒歩10分

電話番号
050-3635-5711

<Bodycare & Personalgym Lea 自由が丘店 トレーナー>

パーソナルトレーニングご予約方法

Bodycare & Personalgym Lea 自由が丘店は、現在新規のお客様受付中です!

まずは体験トレーニングから是非お越しください!
運動不足解消、トレーニング初心者も歓迎しております。

電話予約

こちらよりお問い合わせください。
050-3635-5711
受付時間 7:45-22:00
(セッション中など出られない場合があります)

初回専用予約フォームより予約

以下の予約フォームよりお申込みください。
>体験予約フォーム

ご利用料金

料金はこちらをご確認ください。
>ご利用料金

自由が丘、都立大学、九品仏、尾山台、奥沢、緑ヶ丘の皆様のご来店を、心よりお待ちしております!

Bodycare & Personalgym Lea 自由が丘店 TOP