皆様、おはようございます!こんにちは!はたまたこんばんは!
ボディケア&パーソナルジムLea代表の齊藤です!
誰もが憧れる「バキバキに割れた腹筋」
シックスパックに憧れてトレーニングを始めたた方も多いのではないでしょうか?
美しいシックスパックを作るステップや、体幹機能の向上におすすめのトレーニング方法をお話します!
では早速いきます!
そもそも「腹筋」とは?
そもそも皆さんが想像している腹筋とは「腹直筋」を指します!
白線と腱画という腱性繊維がシックスパックを構成していて、元から腹筋は割れているということです。
●白線:身体の正中線上にある腹直筋を左右に区切っている腱。(タテ割)
●腱画:腹直筋の中で横に3本走る短い腱。腹直筋の表面~深い部分にかけ、複数の筋腹に区切っている。(ヨコ割)
腹筋を左右に分ける白線も上下に分ける腱画も、生まれたときからお腹の内に存在しているんです!
ただし、その腹直筋の上には「脂肪」が存在しています。そのため、綺麗なシックスパックを手に入れるためには脂肪を減らす必要があります。
基礎代謝を上げる方法
脂肪を減らすに、日々のエネルギー消費量を増やしましょう!
今回はトレーニングや有酸素運動以外に、基礎代謝を上げる方法をご紹介します。
1. サウナに入る
基礎代謝の9%を占める心臓の機能を上げる効果があります!
その他にも、酸化ストレスの減少、炎症抑制、免疫系や自律神経の活動を良好にする働きも。
2.冷水シャワーをあびる
基礎代謝の9%を占める心臓の機能を上げる効果があります!
脂肪を燃焼し熱を産生する働きを担っている細胞「褐色脂肪細胞」を活性化させる働きもあるのです。
褐色脂肪細胞は首・肩甲骨・脇の下・腎臓付近と、限られた場所にしかありません。 そのため、冷水シャワーを肩甲骨周囲にかけると効果的です!
3.ニンニクの摂取
基礎代謝の21%を占める肝機能を向上させる効果があります!
ニンニクサプリメントもしくは、生ニンニクが効果的。
4. 水を飲む
基礎代謝の8%を占める腎臓の機能を向上させる効果があります!
健康な成人の場合、体重1kgにつき約30~40mlが、1日に必要な水分量と言われています。
運動や入浴で汗をかいたら、これにプラスで水分をとるようにしましょう。
ポイントとしては喉が渇く手前に飲水すること。喉が乾いてからですと、既に脱水症状を起こしています。
5.コーヒーを飲む
基礎代謝の9%を占める心機能を向上させる効果があります!
就寝前に飲むとカフェインの覚醒作用により睡眠の質が下がる可能性があるため、就寝前は避けましょう。
私も夕方16時以降はカフェインを控えています!
摂取の目安としてはカフェイン500mgまで。
6. 十分な睡眠をとる
基礎代謝の20%を占める脳へのアプローチ方法です!毎日7~8時間睡眠を意識しましょう。
また、自分の身体に合ったマットレスや枕選びも大切です。
7.緑茶を飲む
内臓脂肪を燃焼させる効果があります!
緑茶に含まれるガロカテキンガレートは、脂質の代謝を上げる働きがあります。
脂質の代謝を上げることで、エネルギー消費量を増加させます!長期にわたって日常的に消費することで、その効果はさらに高まるという研究結果もあります。
1日750mlまでが安全に飲める量です。
まとめ
今回のブログではシックスパックの作り方、脂肪燃焼のための基礎代謝の上げ方について、お話しました!
シックスパックを手に入れる4ステップとしては、以下の通りです。
1.お腹周りの解剖学を理解する
2.トレーニングで脂肪燃焼(運動)
3.脂肪を付けない食事管理
4.維持する
適度な運動、適切な食事管理で理想のシックスパックを手に入れましょう!
腹筋を割る方法は下記記事も参考になれば幸いです。
https://melos.media/training/46887/
今回は以上になります!
お読みいただきありがとうございました!
それでは一本締めで!よーお!
自由が丘・奥沢のCS60整体&パーソナルトレーニングジム
Bodycare & Personalgym Lea 自由が丘店
代表パーソナルトレーナー 齊藤
Bodycare & Personalgym Lea の特徴
- CS60整体×トレーニングの組み合わせで効率よく身体を根本から変える
- 月会費無料、完全都度払いで通いやすい
- 駅近徒歩30秒、開放感ある環境でトレーニングできる
- 栄養士によるリバウンドしにくい無料の食事指導付き
店舗情報

【CS60整体✖️パーソナルトレーニングで心と身体を幸せにする身体づくり】
Bodycare & Personalgym Lea 自由が丘店
(ボディケア&パーソナルジムレア)
営業時間:7:45 – 22:00(不定休)
住所:〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1丁目9−4 自由が丘ホワイトビル 3階
交通機関 最寄り駅からのアクセス:東急東横線 東急大井町線 自由が丘駅 南改札から徒歩30秒
近隣からのアクセス
自由が丘駅徒歩30秒
奥沢駅徒歩5分
九品仏駅徒歩10分
緑ヶ丘駅徒歩10分
電話番号
050-3635-5711
<Bodycare & Personalgym Lea 自由が丘店 トレーナー>
パーソナルトレーニングご予約方法
Bodycare & Personalgym Lea 自由が丘店は、現在新規のお客様受付中です!
まずは体験トレーニングから是非お越しください!
運動不足解消、トレーニング初心者も歓迎しております。
電話予約
こちらよりお問い合わせください。
050-3635-5711
受付時間 7:45-22:00
(セッション中など出られない場合があります)
初回専用予約フォームより予約
以下の予約フォームよりお申込みください。
>体験予約フォーム
ご利用料金
料金はこちらをご確認ください。
>ご利用料金
自由が丘、都立大学、九品仏、尾山台、奥沢、緑ヶ丘の皆様のご来店を、心よりお待ちしております!