今回は黒砂糖の癌リスク低減効果、血糖値上昇の抑制効果について、お話します!
昨年12月に発表された論文記事「黒砂糖の摂取量と減少との関連性―日本の奄美群島地域におけるがんのリスク」を基にご紹介。
では早速いきます!
砂糖の種類と原料について
そもそも砂糖には様々な種類があります!
砂糖の主な原料はサトウキビとてんさい。
砂糖は原料にかかわらず製造方法の違いによって「精製糖」と「含蜜糖」という2種類に分類できます。
一般的に料理に使われる白砂糖の上白糖や少し褐色を帯びている三温糖、グラニュー糖などは精製糖に当たり、黒糖などの原材料の風味が強く残っているものは含蜜糖に当たります!
日本食品標準成分表を参考に、栄養成分と含有量を確認すると、
精製された上白糖は、100gあたりの炭水化物量が99.2gで、ほぼ100%糖質です。
比べて黒砂糖の炭水化物量は89.7%で、上白糖に比べて糖質が少なくなっています。
その分何が増えているのかというと、カリウム、マグネシウム、鉄、亜鉛、銅などのミネラル類と、ビタミンB1、B2、ナイアシン、B6、パントテン酸、ビオチンといったビタミン類です。
ただし、砂糖は1日にご飯のように、400~450gなどとたくさん食べるものではないです。
ビタミンやミネラルを摂るのなら、野菜や果物、海藻類などを食べたり、サプリメントから摂取する方が効率的です。
(上記の違いはあくまで100g単位の話なので、「ミネラルを補給する」というレベルではないのでご注意を!)
また、いくつかの研究によると、黒砂糖の摂取が中性脂肪を低下させる可能性や、抗酸化作用、抗菌作用があることなども確認されています。
黒砂糖には嬉しい健康効果があると言えますね!
黒砂糖の最新論文でさらなる効果が!?
黒砂糖の摂取と死亡やがんのリスクの関連性を検討した研究論文が、アジア・太平洋臨床栄養学会が発行している学術誌の2023年12月号に掲載されました。
奄美群島の一般住民5004人(男性2057人・女性2947人)を対象に14年にわたって追跡調査した結果です。
黒糖摂取と部位別がん危険度の調査では、黒糖摂取が「少ない」・「中程度」・「多い」(1日1回以上)の三択で追跡調査していた。
「多い人」は「少ない人」に比べて癌のリスクが全がんで約40%減という結果で、各部位は、
・胃がん →約70%減
・大腸がん→約30%減
・肺がん →約60%減
・乳がん →約50%減
・前立腺がん →約10%減
との発表がありました!
論文著者らは「健康に及ぼす具体的な影響を確認するためにさらなる研究を行うべきである」と結論しています。
次の発表も期待できますね!
まとめ
今回は黒砂糖の癌リスク低減効果、血糖値上昇の抑制効果について書いていきました!
料理の際には精製された真っ白な砂糖は避け、黒砂糖のようなミネラル豊富な未精製のものを摂取するのがおすすめです!
これは塩にも言えることなので
次回は「どの種類の塩を使えばいいの?塩のせいでむくむ?」といったご質問にお答えします!
次回の投稿もお楽しみに!
■参考文献
日本の奄美群島地域における黒糖摂取とがんリスク低下との関連性https://apjcn.nhri.org.tw/server/APJCN/32/4/426.pdf
お読みいただきありがとうございました!
今回は以上になります!
それでは一本締めで!よーお!
自由が丘・奥沢のCS60整体&パーソナルトレーニングジム
Bodycare & Personalgym Lea 自由が丘店
代表パーソナルトレーナー 齊藤
Bodycare & Personalgym Lea の特徴
- CS60整体×トレーニングの組み合わせで効率よく身体を根本から変える
- 月会費無料、完全都度払いで通いやすい
- 駅近徒歩30秒、開放感ある環境でトレーニングできる
- 栄養士によるリバウンドしにくい無料の食事指導付き
店舗情報

【CS60整体✖️パーソナルトレーニングで心と身体を幸せにする身体づくり】
Bodycare & Personalgym Lea 自由が丘店
(ボディケア&パーソナルジムレア)
営業時間:7:45 – 22:00(不定休)
住所:〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1丁目9−4 自由が丘ホワイトビル 3階
交通機関 最寄り駅からのアクセス:東急東横線 東急大井町線 自由が丘駅 南改札から徒歩30秒
近隣からのアクセス
自由が丘駅徒歩30秒
奥沢駅徒歩5分
九品仏駅徒歩10分
緑ヶ丘駅徒歩10分
電話番号
050-3635-5711
<Bodycare & Personalgym Lea 自由が丘店 トレーナー>
パーソナルトレーニングご予約方法
Bodycare & Personalgym Lea 自由が丘店は、現在新規のお客様受付中です!
まずは体験トレーニングから是非お越しください!
運動不足解消、トレーニング初心者も歓迎しております。
電話予約
こちらよりお問い合わせください。
050-3635-5711
受付時間 7:45-22:00
(セッション中など出られない場合があります)
初回専用予約フォームより予約
以下の予約フォームよりお申込みください。
>体験予約フォーム
ご利用料金
料金はこちらをご確認ください。
>ご利用料金
自由が丘、都立大学、九品仏、尾山台、奥沢、緑ヶ丘の皆様のご来店を、心よりお待ちしております!